御庭番プロフィールとオマケ


■HP御庭番:闇の末裔ゆっきー



■性別:漢
■血液型:B型だったはず
■住所:浜松市〇区(出張で、ほとんど居ません)
■趣味:料理
■好きなこと:色々
■マイブーム:當間ローズくん



■【つぶやき】 

ずっと気掛かりだったキーワードについて
前提として、あくまでも個人的な考えです。

@プロフで良く見かける「闘技場連戦ごめんなさい」

いや、あなたは何か悪い事してるんですか?
普通の操作で闘技場なる場所で戦闘するだけですよね?
プレイヤーがゲームを違反無くする事で謝り入れる必要ありません。
それでも〜と思うのであれば「闘技場連戦失礼しますね」の方が理に合っていますよ

稀に苦情?の個人チャット(メッセージ)が来たとか聞きますが
同じフィールドで個人ポイントを競うのが闘技場であって、順位が近いのであれば
戦闘する可能性特大ですし、勝敗に関係無く記録に残る機能となっています。
それが面白くない、或いは不愉快と感じるならば
運営に闘技場システムの改変を依頼等するべきです。
順位は見れるが、戦闘ログは見えなくしてくださいとか、
ログ表示をする/しないの選択出来るようにしてとか、
色々な意見を運営にしてみたらどうでしょうか?
相手絞った練習戦のログとかは見えなくなりましたし・・・


A勧誘・引き抜きに関して
例えは悪いかも?ですが
私達はプロスポーツ選手とかではありません、
と言う事はギルドと言う集まりに於いて
労使協定や主従関係、身分格差などありません。
※ただし、企業で参戦されてるギルドは別物(笑)
 
新参加プレイヤー、ソロプレイヤーだけが勧誘対象と言うルールもありません。
個人で持っているアカウントであれば、交渉の場面はあって良いと思います。
自分がやりたい事は個人的な価値観で決めるのであって、
相違を自身で見極めて参加、拒否を選べば良いと考えます。
誘った人も返事聞いて執拗に打診せず諦めるなり、
歓迎するなりすれば良いのではないでしょうか?
同じゲームフィールドの仲間なのです、競い合っても争い合う事は控えたいですね。

専用掲示板機能とか用意されていますが、全プレイヤーが目を凝らして見るわけも無く
個人チャット利用で直接交渉も有って当然です。
前述の如く、参加or拒否を決めるのは誰でもない自分自身なのです。
楽しく競い遊べる環境を与え合うのがモラル&マナーの基本ではないでしょうか?


B無課金です!アピール
このフレーズも良くプロフィールで目にします。
スマホの普及で(オンライン)ネットワークゲームも基本的に変わったと感じるのは私世代だけでしょうか?
パソコンによるネットワークゲーム(ネトゲ)が盛況した2000年前期
パソコンから離れられない俗に言うネトゲ廃人達と度々チャットしました。
ゲームは基本月額制のものが多く、プレイヤーは時間を費やしてキャラの育成に
勤しむスタイルが多かったと思います。
MMORPG系のゲームはその当時もアイテム所持するために重課金する方も多かったですが
今のミリモンはどうでしょう?
取得したモンスターやアバター自身を育成するのに時間費やすだけでは出来ませんね。
結局、育成強化素材はガチャで取得するのが主体になってしまっています。
そこで、無課金です!アピールしてもね(-_-;)
まして、重課金です!アピールはもっと可笑しい(笑)
 
これも運営さんに考えてほしい項目です。
本当にアイテム等をいっさい購入せず育成も進められるゲーム内容と
それを進めたプレイヤーさんだけ集め、競い合えるステージも作ってほしい。
運営のデータベースに課金購入とかの記録残っているはずだから
プレイヤー抽出はフィルター機能使えば簡単なはずです。

何が言いたいのか?ですが
無課金、微課金、重課金 ゲーム視点でそう言ったカテゴリーは
残念な事にミリモンにはありません。
強い=重課金 これは当然で、反対に弱い=無課金 これも必然なのです。
ですが、 強い=凄い であって、強い=偉い ではありませんよ(笑)
当たり前の事なので〜

自分のやりたい事に投資するのは悪い事でもズルい事でもありませんし
投資無くして育成するのも是非を問う事でもありません。
スタイルに拘り持って自身が楽しいと感じられた人が真の勝者♪だと思います。
楽しみ、面白みが無くならないように終焉までゲーム続けて行きたいですね。








3月も中旬になり桜の開花についてNHK-WORLDの気象ニュースが流れています。
そして記憶に刻まれた未曾有の災害、東日本震災から10年を迎え
連日特集番組が放送されていますね。

今から10年前の2011年3月、韓国に出張来ていました。
世界経済の流れで最近は韓国の客先からほとんどオーダーが無かったのですが
奇しくも10年振り同じ3月に韓国滞在です。
先日も宮城県で震度5強の地震報道があり、心配です。
海沿いの方、ご注意あれ!





商用渡航の特権だったビジネストラック制度が休止になり
入国後2週間のホテル軟禁終えて業務に就きました。
しかしながら直ぐに旧暦の正月と言う事でまた足踏み状態
まあ韓国と言う事でネットも変な規制なく使えるので良いですが・・・
日本はまた東北方面で地震があったようですね
揺れの強かった地域のプレイヤーさんは余震に注意くださいませ〜



2021年1月20日に出国して韓国に来てます。
出張業務で渡航したのですが、コロナ感染の水際対策と言う事で
前回使えた隔離免除システムが中止になってしまいました。
飛行機に搭乗するためのPCR検査は勿論
韓国に入国し業務に就く前に14日間のホテル待機隔離が
義務付けされてしまいました。
約12000円/1日の費用を自分で負担する事に同意します
と言った誓約書に署名して仮の入国許可状態で過ごしています。
パソコン使ったリモート対応でサクサク仕事こなせる訳も無く
悶々と過ごしています。(TT



2020年は今なお続くコロナ感染症で皆さん大変だったと思います。
世界各所でワクチン開発が進み、早く接種が普及して
皆が笑って日常生活を送れる事を切に願っています。
2021年も始まり、乾ききった心の拠り所としてミリモンが
まだまだ楽しめるように盛り上げて行きましょう♪



【HP作成】
15年振りくらいでしょうか?
以前、バンダイのガンダム系PCネトゲで小隊のチームHPを手掛けていたのですが
久方振りで四苦八苦(汗
当時はスマホ用なんてページの作り込みなかったですからね(;'∀')
ゲームですから当然過疎化も進みます、少しでもミリオンモンスターをみんなで楽しめたらいいな♪


■スペシャル オマケ

   ゆっきーの世界紀行へ